支部活動について
杉並支部の活動
- 環境問題への対応と意識の向上を図る。
- 定期的な交通安全街頭活動の実施、トラックストップキャンペーンへの協力、交通安全教室への協力によって交通事故防止を図る。
- 健全経営を目指して研修会等を実施し意識の向上を図る。
- 福利厚生事業として定期健康診断・成人病検診を実施し会員従業員の健康管理の徹底を図るとともに、受診料の一部補助を行う。
- 地域のイベントへの積極的な参加や、「トラックの日」イベントを開催して社会との共生を図る中、業界PRを行う。
- チャリティゴルフ大会を開催し、東京都トラック交通遺児等助成財団などへ寄付をする。
- 納涼会、新年会の開催、壮年部・青年部・女性部による研修見学会・親睦旅行・イベントを通じて会員・部員間の交流と親睦を図る。
- その他、毎月1回、理事会を開催し、事業活動について検討、審議
- 運輸事業振興助成交付金に係る各事業の実施や輸送相談業務、各種相談業務、杉並区総合震災訓練に参加するなど多岐にわたる事業を行う。
- 広報活動の一環として情報誌『杉並トラックニュース』を発行

|

|

|
杉並区と災害時物流業務協力に関する協定締結 | 定期的に交通安全の街頭活動を実施中 | 毎年10月上旬頃にトラックの日イベントを開催 |