ホーム
支部情報
支部概要
支部活動
三組織活動
支部長ご挨拶
支部会員名簿
会員専用ページ
組合情報
組合概要
組合活動
共同車庫空車情報
理事長ご挨拶
組合員名簿
イベント
カレンダー
最近の活動
創立50周年記念事業
新着情報アーカイブ
アクセス
お問い合わせ
トップ
> 支部活動
支部活動について
杉並支部の活動
環境問題への対応と意識の向上を図る。
定期的な交通安全街頭活動の実施、トラックストップキャンペーンへの協力、交通安全教室への協力によって交通事故防止を図る。
健全経営を目指して研修会等を実施し意識の向上を図る。
福利厚生事業として定期健康診断・成人病検診を実施し会員従業員の健康管理の徹底を図るとともに、受診料の一部補助を行う。
地域のイベントへの積極的な参加や、「トラックの日」イベントを開催して社会との共生を図る中、業界PRを行う。
チャリティゴルフ大会を開催し、東京都トラック交通遺児等助成財団などへ寄付をする。
納涼会、新年会の開催、壮年部・青年部・女性部による研修見学会・親睦旅行・イベントを通じて会員・部員間の交流と親睦を図る。
その他、毎月1回、理事会を開催し、事業活動について検討、審議
運輸事業振興助成交付金に係る各事業の実施や輸送相談業務、各種相談業務、杉並区総合震災訓練に参加するなど多岐にわたる事業を行う。
広報活動の一環として情報誌『杉並トラックニュース』を発行
交通安全街頭活動を定期的に実施中
トラックの日イベント開催
杉並区と新たな「災害時物流業務協力に関する協定」を締結